🌌50歳を過ぎた方には帯状疱疹ワクチンの接種をおすすめします。

 50歳頃から免疫力の低下に伴い、私たちの神経節に潜むヘルペスウイルスが活性化し皮膚に疼痛を伴う発疹が出ます。痛みが強く眠れないことも多いのです。

                                  マルホ 帯状疱疹 イラスト 無料 に対する画像結果

発症した2割の人に神経の損傷により『帯状疱疹後神経痛(PHN)』となるという報告もあり、痛みが3か月以上も続くことがあります。

 現在、ワクチンは2種類あります。

下記のご案内と比較表で確認しご検討下さい。

帯状疱疹ワクチン比較表改訂版

 

予防注射を受ける人のイラスト(女性)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



-------------
当院、緑園都市耳鼻咽喉科 酒井医院は、相鉄線 緑園都市駅前のライフの2階で、耳鼻咽喉科、総合内科、呼吸器内科、アレルギー科、小児科、皮膚科の診療を行っています。土曜日も終日診療、日曜日は耳鼻咽喉科のみ診療致しております。ご注意ください。
泉区外では、相鉄線沿線の旭区、瀬谷区、戸塚区、保土ヶ谷区、西区、神奈川区、大和市、海老名市、綾瀬市、藤沢市、その他三浦市、鎌倉市などからも来院しておられます。
045-812-8699

PAGETOP