当院では睡眠時無呼吸症候群の検査と治療を行なっています。
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)は、気道の閉塞などの原因で、睡眠中に何回も呼吸が止まる病気です。いびきや起床時の頭痛、日中の眠気や倦怠感などの症状があります。また、高血圧や脳卒中などの循環器疾患や、糖尿病などの合併症を引き起こすこともあります。そのうえ、日中の眠気のために、交通事故や産業事故などを引き起こす可能性があります。
ですから、患者様の症状に合わせた、適切な検査と治療が必要です。
睡眠時無呼吸症候群の原因や重症度を調べたり、治療方法や処方を決定するためには十分な検査が必要です。当院では在宅で行なう簡易検査や、一晩入院して、色々な電極やセンサーなどの検査端子を身体に取り付けて眠り、睡眠状態を調べるポリソムノグラフィー(PSG)という検査を行ないます。
ポリソムノグラフィーでは、脳波と心電図、胸部・腹部の動き、鼻からの空気の流れ、動脈中の酸素の量などを連続して記録し、後日医師が診断します。
CPAP療法
睡眠時無呼吸症候群の治療は、生活習慣に関する指導と、内科的治療、外科的治療、歯科装具に大別できます。中でも、中等~重症の睡眠時無呼吸症候群の治療には、睡眠中に、一定圧を加えた空気をマスクを介して鼻から気道に送り込み、上気道の閉塞を取り除く「CPAP療法」が多くの患者さんへの治療の第一選択とされています。
外科的療法
子供の睡眠時無呼吸症候群の場合は、アデノイドや扁桃の肥大が原因であることが多く、手術が第一の選択になります。また、大人の場合でも、気道閉塞の原因がアデノイドや扁桃の肥大であると明らかな場合や他の治療方法ではうまく治療できなかったときなどは、耳鼻咽喉科医による手術が必要となることがあります。
現在当院は宿泊検査をお受けしておりません。
簡易検査のSAS3200を実施いたしております。